アンチノールを利用し始めた方や、これから利用しようか検討している方は、
どれくらいの期間で効果があらわれるのか気になっているのではないでしょうか?
この記事ではアンチノールについて、
・与える量や与え方
・犬には何歳から使えるの?
などの解説をしていますので、参考にしてみて下さい!


アンチノールの効果が出るまでの期間はどれくらい?口コミを調査!

引用:アンチノール公式サイト
アンチノールの効果が出るまでの期間は、
体格や体質、症状やその重さによって変わってきます。
2週間〜1ヶ月程度で効果を感じたという口コミが多く見受けられましたが、
早ければ2、3日、遅ければ2、3ヶ月で効果が出たという方もいました。
以下ではアンチノールの効果が出るまでの期間についての口コミをまとめてみました。
3日程度で効果が出た
りんにアンチノール飲ませて10日位、2.3日で関節炎らしき症状は改善され、皮膚の痒みもだいぶ良くなった。そういえば最近涙目で汚れる目やにがつかなくなった❗️アンチノール最強説!! pic.twitter.com/XWxDAO3Hry
— ヒカリマンマザー (@kkshkcg) April 3, 2022
軽い関節炎や皮膚の炎症だとすぐに効果が出るのかもしれませんね。
皮膚や被毛が健康になることで涙やけが治ることもあるそうです。
おはようございます☀
あんなにケンケンしていたアイビー🐶
「アンチノール」
を飲み始めて3日目にして
全くケンケンしなくなった!!!
こんなにすぐ効果出るの⁉️
嬉しい〜〜💕💕#アンチノール #チワワ #トイプードル #パトロール隊 #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/CZ7tCkgbdm— mint-fam (@mintfam1) November 10, 2020
こちらの方も3日目で効果が出たそうです。
上記2つはどちらも小型犬なので、小型犬だと効果が早く出やすいということもあるかもしれませんね。
2週間程度で効果が出た
アンチノール摂取から2週間 瀕死状態から回復 普通に食べ普通にトイレに行っている アンチノール21歳にも効きました pic.twitter.com/eg9hkBo3zi
— ₿ (@btc8969) November 1, 2021
こちらは瀕死状態からでも2週間で普通に動けるほどにまで回復したそうです。
うちのイッヌ、7-8歳くらいの時?にヘルニアで1回下半身不随になりかけたんだが、その時病院でアンチノールって薬飲んでみたらと勧められて飲み始めてから、2週間で立てるようになったし、なんなら今14になってもヘルニア、関節系の病気、毛艶の良さ、全てが非常に良好なのこれのお陰ではと思っている
— 黒犬犀季 (@saikikuroinu) October 16, 2022
下半身不随になりかけの状態からでも2週間で立てるほどにまで回復したそうです。
昨年の夏に2回サマーカットしてからボサボサの毛並みになってしまって、老犬だし仕方ないと諦めていたけど、アンチノール を飲ませ始めて2週間、被毛に艶が出てきた気がする😊#秘密結社老犬倶楽部 #17歳 pic.twitter.com/gLL7y9DiOL
— Kay Akmm💙💛 (@hyesunglove) September 11, 2020
老犬であっても2週間ほど飲み続けて毛艶が良くなってきたそうです。
アンチノールは、飲み始めてから2週間は2倍の量を与えるので、この辺りで効果が出てきやすいのかもしれませんね。
1ヶ月程度で効果が出た
#アンチノール を飲み始めて早、1ヶ月!
効果は出てるようで、一人でトイレに行けるくらいに回復しました👍
関節炎かと思いきや腰骨が折れてた😢
1枚目からさほど断ってないのに2枚目にははっきり圧迫骨折⁉️
短期間での症状なので骨粗鬆症または腫瘍?
はっきりさせるには全麻でMRI… pic.twitter.com/WNnP3Q2I6k— K-ato19 (@Kato__19) December 19, 2018
1ヶ月程度で、トイレに行けなかった状態から、1人で行ける状態まで回復したようです。
バニさんにアンチノールをあげるようになって1ヶ月。関節痛もかなり治まったみたいだし便秘も改善、毛並みもモフモフ感がレベルアップしてサプリの凄さを実感☺️だらしない腹はどうしようもなかったw pic.twitter.com/CRx5EQyaS3
— 高峰 (@taka____mine) August 13, 2022
こちらの方は、1ヶ月程度で関節痛、便通、毛並みなどが改善されたのを実感されたそうです。
獣医が「手放しでオススメできるのはこれしかありません」って激推してくれたアンチノールってサプリ、本当によく効く。一時期一番上の子が咳が酷くて抗生物質も気管支拡張剤を飲んでもなかなか収まらなかったのに、アンチノールを1ヶ月続けたら明らかに状態が良くなった。咳がほぼなくなってきてる。
— 免帝びっちめし@ボタン電池 (@le10nov17) December 5, 2022
こちらも1ヶ月続けて、咳がほぼ無くなるくらいまで良くなったようです。
上記3つの口コミは、アンチノールを飲み始めて1ヶ月経った頃の口コミという感じなので、
1ヶ月よりも早い段階で効果が出ていそうですね。
2、3ヶ月程度で効果が出た
愛猫ウィリアムの原因不明びっこ、アンチノール飲ませて2〜3ヶ月経った辺りから全く引かなくなった。サプリだから即効性は無いが確実に効果はあると思う。今は回数を減らして飲ませてるが再発する気配は無い。高いしね。
— el gato de hiromunet (@hiromunet) July 16, 2022
こちらの方は効果を感じるまでに2、3ヶ月ほどかかったそうです。
3日で効果が出る場合もあれば3ヶ月かかる場合もあり、かなりの差があるようですね。
とはいえ3日や3ヶ月で効果が出たという口コミは少なかったので、
多くの場合は2週間〜1ヶ月程度で効果が出てくるのだと思います。
アンチノールの与え方!犬には何歳から使える?

引用:アンチノール公式サイト
アンチノールの与えられる年齢や与え方、与える量について解説していきます。
アンチノールは子犬にも与えてもOK!
アンチノールは、関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓、神経・認知機能など全身の健康維持に効果があり、
特に高齢の犬・猫におすすめされていますが、健康維持のために若い頃から飲ませても問題ありません。
子犬に与えても大丈夫ですが、生後しばらくは固形物を飲み込むことができないため、ドライフードを食べるようになってから与えるようにしましょう。
アンチノールの与える量・与え方
アンチノールの与える量の目安は以下のようになっていますが、状態を見て調整すると良いでしょう。
また、与え初めの2週間は体に栄養を満たすために与える量を2倍にするように書かれています。
体重 | 1日の給与量の目安 | |
犬 | 10kg未満 | 1粒 |
10kg〜20kg | 1〜2粒 | |
20kg以上 | 2粒以上 | |
猫 | 10kg未満 | 1粒 |
10kg以上 | 1〜2粒 |
1日に2粒以上与える場合は栄養素をバランスよく摂取した方が良いので、分けて与えると良いでしょう。
また、食事と一緒に与えることで身体への吸収が良くなります。
アンチノールは100%ナチュラルなサプリメントなので、薬の服用中でも与えて問題ありません。
ただし、健康状態に不安がある場合はかかりつけの動物病院に相談しましょう。
まとめ
今回は、アンチノールの効果が出るまでの期間や与えられる年齢、与え方についてまとめてみました。
アンチノールの効果が出るまでの期間についての口コミを調査したところ、
多くの方は2週間~1ヶ月程度で効果を感じたようでした。
少なかったですが、3日で効果が出たという方や3ヶ月もかかって効果を実感したという方もいました。
アンチノールの与える量の目安は以下のようになっています。
体重 | 1日の給与量の目安 | |
犬 | 10kg未満 | 1粒 |
10kg〜20kg | 1〜2粒 | |
20kg以上 | 2粒以上 | |
猫 | 10kg未満 | 1粒 |
10kg以上 | 1〜2粒 |
効果的な与え方や注意点として以下のようなものがあります。
- 与え始めの2週間は与える量を2倍にする
- 1日に2粒以上与える場合は分けて与える
- 吸収をよくするため食事と一緒に与える
- 薬の服用中に与えても大丈夫
- 子犬にはドライフードを食べるようになってから与える
アンチノールの効果が出るまでの期間は、体格や体質、症状やその重さによって変わると思いますが、
効果的な与え方をして、より早く実感したいですね!


コメント